理化学研究所和光研究所で行われる、高校生を対象とした野依良治の講演を、播磨研究所でもテレビ会議システムを通じて中継します。
その後、播磨研究所の研究者と直接会話しながら実験や施設見学を行います。
ノーベル賞受賞者の声を聞くとともに、SPring-8の見学、実験教室を通して、世界最先端の科学を肌で感じることができる体験型のイベントです。
ぜひ奮ってご参加ください!

日時: | 2008年8月8日(金)14:00-17:10(終了しました) |
時間 | 内容 | 講師 |
14:15 - 14:35 | ノーベル賞受賞者 野依先生の紹介 | 播磨研究所 副所長 木田 光春 |
14:45 - 16:00 | 「科学者を目指す君たちへ」講演をTV会議システムで中継※播磨研究所から講師への質問はできません | 理化学研究所 理事長 野依 良治 |
16:10 - 17:10 | Aグループ @生物科学の最先端に触れる ASPring-8見学 |
放射光科学総合研究センター 主任研究員 城 宜嗣 |
16:10 - 17:10 | Bグループ @世界が注目する光の科学 AX線自由電子レーザー施設プロトタイプ機見学 |
放射光科学総合研究センター 主任研究員 新竹 積 |
場所: | (独)理化学研究所 播磨研究所(SPring-8) アクセス方法はこちら |
対象: | 高校生 |
申し込み: | 8月5日(火)までに、なるべくE-mailもしくはFAXで、
お名前、学校名と学年、お電話番号かファックス番号もしくはE-mailアドレスを記載の上、お申し込みください。折り返しこちらからご連絡します。 |
連絡先: | 企画課 馬塚(まづか) TEL:0791-58-0900 FAX:0791-58-0800 E-Mail:mazuka@riken.jp |
主催: | (独)理化学研究所 播磨研究所 |